2022年4月19日
職場などの人間関係に悩むアナタに。
こんにちわ。
春ですね、そうですね(いいとも風)
『春うらら』どなたが考えた言葉なのか、春うらら。
意味は 明るく朗らかで、のどかなさま。
他、春のキーワードでいえば「春爛漫」(はるらんまん)
「春霞」(はるがすみ)、「春告鳥」(はるつげどり=うぐいす)、「風花」(かざはな)
「春一番」(はるいちばん)など春満載です。日本語って多彩ですね。
昔、中国人の友人から「ニホンゴ、ワケワカラナイ」と言われたことを思い出します。
長ったらしい前置きでした。。
さて今回は『人間関係』
幼少期から学生、社会人に寄り添う、永遠のテーマ「人間関係」
その中から、職場での人間関係にスポットをあてます。
「どうしたら職場の人間関係に悩まされずにすむのか」
人付き合いを重視しすぎると、人間関係の悩みや疲れによるストレスを溜めこみやすくなります。
仲良くなろうとしない、人間関係をどうでもいいと思えば楽に過ごせるかもしれません。
☆人間関係を重視しないメリットとして、
・人間関係のストレスが減って精神が楽になる。
・余計な付き合いが減り、自分の時間が確保できる。
・仕事に集中しやすい。
・周囲に振り回されることがなくなる。
・相談されることや愚痴、雑談が減少。
人との関わりが少ないほど、自分の精神が乱れることは少ないです。
振り回されることも少なく、自分を見失うことは減ります。
行きたくない飲み会などの誘いもなくなる。又は少ないでしょう。
★人間関係を重視しないデメリット
・人との信頼関係が希薄になるため、関係が浅い。
・仕事上、コミュニケーションが上手くいきにくい。
・人との会話が続かない。コミュニケーションが培いにくい。
・困った時の相談がしにくい、助けてもらいにくい。
・寂しく思うことも。
///////////
物事にはメリットデメリットが必ずあるという捉え方で、どう選択していくか。
「こうだ!」と一概に言えません。
例えばですが、上司に可愛がってもらえれば、ミス等してもフォローしてくれたりします。
希薄であれば出世コースから外れたり、リストラ対象になりやすいことがあります。
上司も人間です。
仕事があまり出来ない方だとしても、親しい関係であるのなら、
「何とかしてやろう」と思うのが人間です。仕事には情が入ることがしばしばあります。
その情が何かをつなぎとめておける助けとなることも。
その代わり、急な仕事を頼まれることがあったりとか。
■人間関係に疲弊した人に向けた方は下記を参考ください。
① まずは自分を優先して行動する。
他人を優先すると、相手あっての考えになりますので、振り回されることがあり疲弊しやすいです。
まず自分のストレスが減るように自分優先で動いてみましょう。
② 周囲に関する情報収集をやめる。
周囲に関する情報をシャットダウンしてください。
強引でも、いいので考えないようにする。時間の作用で徐々に切り替えられることがあります。
誰かと比較される話題や悪口など聞きたくないことにストレスを感じることがあります。
ちょっと逸れますが、私は悪いニュースを見ないようにしています。犯罪などのニュース。
感情の高ぶりや落胆、悲観してしまうからです。そういったストレスが自身を疲弊すると自覚し、出来るだけ避けるようにしています。
③ 転職などで環境を変えることを考える。
環境を変える一つとしてもいいかも。
環境変化は、接している人を変える、仕事を変える、時間を変える。のいずれかで大きく変えられます。
④ 個人の目標を決めて没頭する。
例えば資格取得するため、他の事は考えない。目標を達するまでは我慢するなど。
目標に向かうことで、周りのことはさほど気にしなくなったりします。
⑤ 仕事に何を求めているのかを明確にする
居場所なのかお金なのか、その他なのか、今一度考えてみては。
仕事によっては人の関わりが多い少ないあります。
そういった仕事の選択していくこともいいかもです。
■参考、引用元:https://web-camp.io/magazine/archives/68468
詳細は参考元をアクセスください。
メリットデメリット両極端ではなく、どちらもほどほどに かいつまんでいければいいかも。
これが何かのキッカケになれば幸いです。