ブログ

 

2020年12月25日

12月25日はクリスマス。

  • ブログ

どうもです、クリスマスです。

メリクリが今一つ聞きなれない私です(苦笑)

24日に続いてハッピーヤッピーと浮かれちゃう日でもあります。

 

皆さんはクリスマス、いかがお過ごしでしょうか。

家族や恋人、友人や自由な一人と、様々にお過ごしだと思います。

気づけばクリスマスは恒例のイベントで、意味はわからんが楽しんでいるこのごろです。

と、そもそもクリスマスの生まれは何だろうと調べてみると下記にありました。

■クリスマスとは

クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭です。新約聖書では、キリストの生まれた日を特定はしていません。そのため、降誕祭とは「キリストの誕生日」ではなく、「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となります。
キリストは今から約2000年前、ユダヤのベツレヘムの馬小屋で、聖母マリアのもとに生を受けました。この生誕をお祝いする日がクリスマス(降誕祭)です。しかしながら、クリスマスがいつ始まったのか、どういう経緯で始まったのか多くの教会で明示はしていません。キリストの誕生日同様に、聖書に記述がないことが大きな理由です。
では、なぜ世界中で、そして多くのキリスト教の諸教派で12月25日が共通してクリスマスなのでしょうか。いつ頃この慣習が始まったのでしょうか。諸説ありますが、代表的な由来をご紹介いたします。

■クリスマスが12月25日であることの由来

前述の通り、クリスマスがいつ頃始まったか正確な年代はわかっていません。しかしながら、2世紀~4世紀頃に始まったという説が有力視されているようです。
当時のヨーロッパはローマ帝国時代。キリスト教は国教ではありましたが、まだまだ民衆には定着していませんでした。ちょうどその頃、ペルシャから太陽信仰の性格を持つミトラス教という宗教が伝わってきました。そして、このミトラス教には「光の祭り」という信仰上の大切な行事がありました。「光の祭り」が行われるのは、一年で最も昼間が短くなる冬至。この日を境に再び昼間が長くなっていく、すなわち太陽の力が強まっていくことを祝います。この冬至が、12月25日にあたっていました。
一方で、ローマ帝国もともとの土着の祭りとして、農耕の儀式もまた12月25日前後に執り行われていました。
そこでローマ皇帝はイエス・キリストを「光」に例え、「光(太陽)の復活はキリストの復活」とし、前述の土着の祭りをすべて吸収する形で12月25日をキリストの降誕祭に制定します。ほかの宗教との対立を防ぐための、折衷案としての意味合いもあったのでしょう。
このクリスマスの誕生は功を奏し、異なる宗教同士の摩擦を減らすだけでなく、キリスト教を広める大きなきっかけにもなりました。
ちなみに、クリスマスに行われるイベントはキリスト教由来のものばかりではありません。たとえばクリスマスツリーは、古代ゲルマン民族のお祭りから伝わったとされています。こういったことからも、クリスマスは土着信仰との融合に端を発している可能性が高いのです。

■クリスマスイブとは

では、12月25日の前夜にあたる「クリスマスイブ」はどのような由来があるのでしょう。
「イブ」とは英語の「evening(夜)」と同じ意味の古語「even」のことであり、クリスマスイブとは「クリスマスの前夜」ではなく「クリスマスの夜」のことなのです。これには、キリスト教の前身にあたるユダヤ教の暦(ユダヤ暦)が大きく関わっています。
ユダヤ暦では、日没が一日の変わり目とされています。そのため、12月24日の日没から25日の日没までが「クリスマス」となります。クリスマスイブは、すでにクリスマスに含まれている24日の日没から深夜までということになります。
現在では、教会や宗派によって解釈はさまざま。一般の暦にならい、25日に日付が変わると「クリスマス」とみなす宗派もあります。どの宗派も、それぞれの教えに則りクリスマスの伝統を大切に守り続けています。

 

引用元:お花の宅配はお花屋さんネットワーク「イーフローラ」より

https://www.eflora.co.jp/f_xmas/colum/xmas/01/

 

クリスマスプレゼントとは?

クリスマスの日、恋人とプレゼントを交換したり、子どもたちにはサンタクロースからプレゼントが届きます。
その由来は何なのでしょうか。

「クリスマスプレゼント」はニコラオスが金貨を分け与えたことに由来しています。
その際に、窓からこっそり金貨を投げ入れようとしたところ、窓が開いていませんでした。
そのため、煙突から家の中に落とすと、金貨が丁度暖炉に干してあった靴下の中に入ったと言われています。

引用元:調整さんwithより

意外と知らない!クリスマスの歴史的背景

という説でございました。

前夜にあたるイブも説明載せました。ちょっぴり雑学のたしになれば幸いです。

 

上記でいえば25日の日没まで「クリスマス」ですが、世間は今夜までクリスマス気分でしょう。

年齢を重ねるとクリスマス気分も変化していきますが、何かかしら楽しみや季節・イベント感を味わっておくのはオツではないかと。

ケーキ食べるとか。明石家サンタ観るとか。

 

当事業所でもレクを行い、プレゼント等 渡しました。

ついでに衛生研修もしました(笑)

 

それでは、メリクリ。

見学・利用体験 お問い合わせはお気軽にどうぞ!

体験利用を通じて一日の流れを確かめてみてください。
一日の終わりには分からないことや不安に感じたことなどをスタッフと話し合います。

アクセス

〒064-0809
札幌市中央区南9条西6丁目1-32
ヒーズビル1F

地下鉄

地下鉄南北線「中島公園駅」1番出口
徒歩5分

市電

「山鼻9条駅」電停
徒歩1分

JRバス

「南9条西7丁目」バス停
徒歩3分